2018年09月

ご訪問ありがとうございます。
本日から ブログタイトル     園芸日和〜ぺメメの日記〜  から
大好き!園芸de装飾   に変更いたしました 
植物を使って何か形にする事がすきなので、このタイトルの方が
シックリくると思い変更しましたこれからもよろしくお願いします


多肉植物の寄せ植とセダム

まだ作りたてです多肉植物はぎゅうぎゅうに植えると可愛いですね
多肉もセダムも丈夫で簡単に増えて育つので、とっても楽しい植物です
おとぎ話しに出てくるようなお家の庭でピクニック楽しいひと時
私も仲間になりたいなぁ〜


IMG_0086


寄せ植え

アジュカ(紫色)、魔女のホウキ(花かんざし)、ホタルブクロ(左端)
春の元気印のアジュカ宿根で花のない時期もグランドカバーとして活躍です
ホタルブクロはまだ咲いてません、、、もう少し待ってくださいませ


IMG_0089


ホタルブクロ

咲きましたピンク色です、、、でも初めて咲いた時は白だったのに
だんだんとピンク色になってきたのです土のphのせいでしょうか

IMG_0094


昨日は洗濯日和でしたね溜まった洗濯物を何とかやっつけました
洗濯機ありがとうついでに干してくれれば、、、そして畳んでくれれば
、、、それからしまってくれれば、、、がいいなと思う私です
新しいブログ名で益々、はりきりますまたのご訪問をお待ちしています

ご訪問ありがとうございます。またまた雨ですねしかも、寒いです
昨晩、毛布を掛けてしまいました
さてさて、5回目のオープニングは(なんか、いい調子)可愛いお友達といっしょです

ラムズイヤー 
初めてこの葉を触ったとき「だからラムズイヤー っていうんだ!」
と感動したのですでも、実際は羊の耳に葉の形が似ているから、そう呼ばれているのだそうです
の耳に触ったこともないのに、フワフワの毛から勝手な想像をしたのでした
でも葉の触りごごちは、とっても滑らかで優しいのです
もし触ったことが無ければ一度チャレンジしてみる価値あります触る時には優しくお願いしますね
えっ?分かってるって?誠に失礼いたしました
後ろのウサギ君、どんなイタズラをして、怒られたのでしょうか
困った感じが、可愛いと思ってしまうのは意地悪かな


IMG_0077

ラムズイヤーの花
まだ咲き始めですが満開になると、とっても可愛い
茎をすーっと、伸ばした先に咲くのです(写真なくてすみません)
偶然なのですが花の下のところ、羊の顔に見えませんか


IMG_0080


紫陽花
園芸店で半額になっていたんですラッキーと購入
名札もなく色もわからずでしたが、咲いてみれば八重で色もピンクとってもプリティ
いや〜お買い得とホクホクしました
来年も、また写真を撮りたいです


IMG_0083

少しづつですが、落ち着いてブログと向かい合うことが出来るように
なったと思います。まだまだ、ぺらぺらのブログですが皆様のご訪問を
心からお待ちしています

 ご訪問ありがとうございます
今日の雨にも負けず、誤字脱字のスペシャリストになりそうな私です
もう、ブログの大変さに気持ち的には10キロ減です
え?そんな大したブログじゃない?そうなんですけど、私的には大、大変なんです


アスパラガス  スプレンゲリー(左上)、アスパラガス  セタケ  ナヌス、(左上奥)ワイヤープランツ(左下)、フィットニア(中央)
 グリーンネックレス(奥左cap)、へデラ(奥中央cap)、多肉植物(奥右)、グレコマ(右端)

比較的に半日陰でも育つ植物たちですが、ここはちょっと日光が弱いかなぁ〜と心配しつつ
鉢を前に出したり、戻したりしています 植物は自分では植えられた場所を動くことが出来ませんから、
その植物に必要な光量、温度、水の量、用土、肥料、風通し等を考えて育てないとと、思う私ですが、失敗も多々あります
失敗は結局、、、枯らすことですよね
おぅ〜  暗くなってしまいましたいけない、いけない

写真の物置は、もともと茶色だったのをペンキで水色にしました
後ろにのキッチン用品、魚(陶器)はお気に入りの100均です
ここのスペースは、いらなくなった机の引き出し、箱などを使って、ペンキを塗って作ったものです

IMG_0064

始めてでヘッタピですが、これからも “ DIY  “     をお見せしたいと思います
もう、あっちこっちペンキだらけで、指も切ったり、叩いたりでも、頑張りました
それでは、また遊びに来て下さいねお待ちしてます



ご訪問ありがとうございます
慣れないブログで、肩パンパン、目もシバシバです
何とか3回目頑張っています


寄せ植え
イトソマ(紫色)、センニチコウ、インパチェンス、トラノオ、
コクリュウ、カレックス

プランターの形
細い金属棒を組んで作られた、横長(舟形)の籠。(50㎝)
金属棒の間が3㎝空いているので、土が落ちてしまわないように麻布を敷きました。

完成した寄せ植えは、和テイストの寄せ植えになったのではないかと、
コッソリ思ったりしています

このベンチは、扇型の3段の花台(こげ茶)をバラして背もたれと足を、座面は市販のスノコを使い作りました。
ベンチについては、またの機会にお話しします


IMG_0011

�寄せ植えに見える、お隣さん同士
ギボウシ、ヒューケラ、イエローリシマキア、チャイブ

近くに置いてあるプランターから所狭しと顔を出して、まるで寄せ植えのように見える植物たちです
ブログ2回目でお話ししたギボウシは、ニョキニョキと葉をのばして来ました
ヒューケラの葉脈の美しさ、イエローリシマキアの黄緑色の鮮やかさ、チャイブの花の可愛らしさ
太陽の光に向かって勢いよくのびている植物たちの姿が、愛おしい、、、何ておもいます

IMG_0063
植物からもらう、生命の力強さは本当に元気をもらいますね。
友達が教えてくれて、チャイブの葉を細かく刻んでバターに入れてフランスパンに塗って食べました。とっても美味でした
それでは、まだ、まだ、ま〜だ、未熟なブログですが、明日も頑張ります。よろしくお願いします

ご訪問、ありがとうございます。
ドキドキの2回目です

さて今回は、いつかブログを初めた時のために、撮りためておいた写真をアップします
まずは、春の植物たちです。

シラン
綺麗な薄ピンク。すっとした立ち姿が可憐です。

IMG_0053



ドンド(多肉植物)
この花のオレンジ色は、何か元気にしてくれるパワーがありますね。

IMG_0054



寄せ植え
ラムズイヤー、三時草、立浪草、アジュカ、セダム。
実は、冷蔵庫の野菜室をプランター代わりに使っています。
押し合いへし合い、競争して育っています。

IMG_0055



  白檀
“  白”なのに、赤い花。この花の力強い美しさには目を見張ります。
蕾をたくさんつけて、次々に咲くタクマシいサボテンです。

IMG_0056



ワイヤープランツ
恥ずかしながら、長年色々な鉢でたくさん育ててきたのに、
花が咲いてるのをみたのが、初めてでした。
寄せ植えの1つとして、とても重宝してきたのに申し訳ない限りです。
観察力に欠けていました。、、、それとも、今までの私の育て方に問題があり
やっとこ咲いたのでしょうか。

IMG_0057



ギボウシ
春待ちの  ”新芽さん”  たちです。
これから、ニョキニョキのびる姿を想像するのが楽しみでした。

IMG_0058



寄せ植え
フューケラ、へデラ、パープル・ハート、プミラ
可愛いカエルの置物と楽しんで植え付けました。。

IMG_0060


以上、撮りため写真でした
また、ご訪門いただけると嬉しいです


↑このページのトップヘ