2018年10月

ご訪問ありがとうございます😊
随分、お休みしてしまいましたたるんでます、私のお腹と同じ位に
いけません喝〜っを入れて頑張ります

カフェ  仕立てのガーデニング
エアコンの室外機の上に棚を作りました板、棚板(雑貨屋で買った物)、木の箱(100均等)に
ペンキを塗ってアレコレと考えながら作り付けました
植物を入れる器も雑貨屋や100均で揃えて
この場所は日当たりが弱く半日陰といったところでしようかそれにより植える植物も
限られたり、ちょっと我慢してもらっています
この棚の正面に植えてある植物は、多肉植物、サボテン、プーミラ、ハートカズラ、
三日月ネックレス、へデラです


IMG_0496


可愛いお気に入り
試験管の中でカエルくんがキノコの栽培?試験管の中の土はサボテン用、飾り土、草花の用土など
何層かに分けて螺旋状に入れてあります分かりにくいとは思いますが、一番左の試験管には
水滴に見立てた丸いガラスが入っています後ろのバラの絵は小さなトレイを貼り付けたものです


IMG_0508


make缶と小物

空き缶に英字新聞のコマーシャルのイラストを切り抜いて貼りその上からニスを塗りました
隣にはガラスの調味料入れにサボテン用の色つきの飾り砂を入れました
その上の缶も同様に作りました
ここに植えてある植物は、(試験管の)カエルくん上のプランターがプーミラ、(下から)1番目の缶がへデラ、2番目の缶がスマイラックス
その上のプランターがガジュマル(つる性)またまたその上はポトスです



IMG_0511

棚を作っている時には無我夢中で、植えつけてからは育ってくれるか心配で
何とか無事に育ってくれた植物と、居なくなってしまった植物と、、、
欲しい植物を育てることと、そこに適している植物を育てることとは、全く違いますね
その場所の日当たり、風邪通し、温度、、、分かってはいるのに「もしかしたら、ここでも育つかも!!」
何て、密かな望みを持ったりしてでも植物は正直なので自分に合わない環境では育って、生きては
くれません

それでは、失敗も自分の糧に変えようとしている図太い私ですが(反省は大いにしてます)
またのご訪問を切にお待ちしております

ご訪問ありがとうございます😊
前回のブログであまり花が無いようにお話していながら、咲いていたと
言っていました支離滅裂ですねすみませんでした
やはり咲いていた花をお見せしたくてもう一度撮りためた写真の中から
“ 花.”  を選びました


  寄せ植え 
やはり買ってしまった、ビオラですここはビオラに必要な日当たりが足りないので
小ぶりで弱々しく広がっています日当たりのことは分かってはいたのですが
玄関先に可愛い彩りが欲しくて植えてしまったのでしたごめんね、ビオラたち
ヘリクリサムは半日陰でも大丈夫ですが、やはりに日当たり方があるほうが元気ですね
日に向かって伸びに伸びて頻繁にカットしてましたヒューケラは半日陰でオッケーなので元気ですが
あまり日当たりが弱いと花つきが悪くなります

IMG_0459

 モッコウバラ  
ベランダの鉢植えなんです昨年、白カビ病になって懸命に治療しました
病気の部分をカットして、水量に対して酢を30〜50%入れて全体に霧吹きで
状態をみながら日々散布しました
次第に白カビは無くなり、良かった、、、と胸を撫で下ろしました
だからこそ今年、花を咲かせてくれた事が  とっても嬉しくて
来年も、また会えることを楽しみにしています

IMG_0462


   コロニラ ・バレンティナ  
コーヒー豆が入っていた木の箱を器にしました日当たりを求めて、めい一杯前に出て来て
前を通るときに花を散らさないか、ヒヤヒヤしてました
ちなみに、花の中央右奥に写っているのが木の箱の器です

IMG_0465

花の色はそれぞれ美しいですが、黄色の花は元気のパワーをもらえる気がします
季節が移り園芸店にはビオラが並び始めました早く買わないと好きな色がなくなって
しまう時がありますねこの時期からビオラを植えれば、来年の春先(5月の連休が終わる頃)まで
花を楽しめますとってもお得な植物の一つです

園芸de装飾するのには、必要な物を探し求める気力と体力が必要です
今頃になって夏の(?)疲れが出てきて、ちょっとだけ心が挫けています
いけません、いけませんね(でも、お腹の肉はふえるのです)
それでは、またのご訪問をお待ちしております



ご訪問ありがとうございます😊
今日は何とか洗濯物が干せそうですねでも、夜は怪しいらしいです
このところ書き始めがいつも天気の話になってしまいます
部屋の中に  毎日ブラブラと洗濯物、もう家族の誰よりも一緒です

   プラスした寄せ植えの植物たち   

昨日の買い足した植物たちを植えました既に植えてあった植物たちの間にサクッと
シロタエギク、セダムは他のところにと考えて、今回は使っていません

“  花  ”がないのにお気づきでしたか?実は、家族が全員アレルギー体質で
このベランダに花は、なるべく置かないようにしています
とは言いながら、モッコウバラ、ハゴロモジャスミン、ミモザ、アジサイ
ブライダルベール、多肉植物、ハーブなどがあり、皆それぞれ季節に花が咲くのです
、、、結構、ありますね

花真っ盛りの植物を買ってくる時は、家族には内緒でこそこそ置いてます
でも、バレてますよねしかも娘は虫も大嫌いなので、蝶々が飛んで来ても怒ります(私のせいだと)
私は全然、大丈夫なんですけどあっ、害虫は別です
これから少しづつ、植物が成長して全体の雰囲気が思い描いている形になってくれると
いいのですがもう秋ですから、完成は春先ですね(後でカットします)

IMG_0309


 ワイヤー籠を使って  

“小さく可愛いく”  植物を いっぺんに飾りたいと思い、ワイヤー籠を棚に掛けることに
色々な形、大きさ、色の器に植物たちを植えて楽しみました
後ろに、鶏のクッキー型がいい感じのレトロ感を出してくれています
ワイヤー籠は、300coinsというお店で1000円のものでした
賑やかで、楽しい感じが気にいってます


IMG_0312

これから、秋を楽しむ植物と春を待つ植物とになりますね
水が必要な植物、切らしておく植物など間違わないようにしないと
来年の春に会えなくなりますうっかりものの私は、気をつけないといけません

それでは、またのご訪問をお待ちしています。

ご訪問ありがとうございます😊
寒くなって来ましたね毛布は必需品になりました

さて、本日は大失敗から、お伝えします
夏から育てていた オクラがなりました で、採ったどぉ〜うと、、、

IMG_0300

すると娘が、「なんで採っちゃったの最初に枝についているところを写真 撮らなくちゃでしょ!!」と
めっちゃくちゃ怒られた私ですそうです、そうですよね、その通りです
せっかくブログしているのにまったく、自分でも呆れます


悔しいのでホローの写真を
ここ、ここに着いてたんですよ本当に 特別、立派でも出来が良いわけでもなく
貧弱そのもののオクラですが、育ったのが嬉しくて
そのままにしておくとドンドン大きくなって硬くなると聞いてたので
ついつい慌てて採ってしまったのです
「インスタ映えの時代に、何してるの」とトドメのお言葉もいただきました(夕飯のオカズ減らしてやるぅ)

IMG_0301

植物たち買いました

暑さも過ぎ、おしまいになった植物たちとサヨナラをして
少し寂しくなった長めのプランター(後ろに写っている)に植物を足そうかなと思い
ホームセンターの園芸売り場で、シロタエギク(右)
スノードラゴン(左)、セダム(前)➕サボテンのオブジも買いました

IMG_0307

どんな風にオブジェを置くか、植物たちを植えるか楽しみたいと思います
ブログに慣れて来たつもりで、根本的なミスをしてしまいました
まだまだ未熟な私ですトホホですが、頑張ります
それでは、またのご訪問をお待ちしています

ご訪問ありがとうございます
今日も洗濯日和ではありませんね
困りますね、本当に困ります

物置きの上の植物たち

しのぶ
写真の一番後ろの右で葉を広げているのが、  しのぶ  です
 しのぶ  の葉の切れ込みが素敵なのですが、芸術的に迷路のように延びながら巡って 行く
“  気根  ”にも魅力を感じますでも、友達にはちょっと怖いと言われました

アメリカヅタ  (斑入り)
一番後ろ左はアメリカヅタ  ですライトグリーンに白の斑入りでとっても綺麗です
宿根で秋になると葉が落ちて、来年の春にまた芽を出して綺麗な葉を繁らしてくれます

サボテン 3種 
中央しのぶの下  左から柱サボテン(名前が分かりませんでした、ごめんなさい)
キセンギョク、オウゴンツカサテッカです
柱サボテンは1m位の高さの2本が、ダメになりかけた時に、一本は一番上を、もう一本は一番下の節を
挿し木したものですまさかサボテンもこんな出会いをするとは、思ってなかったんじゃないかなぁ

グリーンネックレス
ほんのちょっとですが、今は頑張って増えている途中ですたくさん増えますようにパワーを
送りたいところです


シンゴニュウム・
柱サボテンの左下、普通のシンゴニュウムと違っていて葉の色が表は深いグリーンで
裏が赤茶色なのです何とも言えないコンストラストとても美しい葉です
そろそろ家の中に入れないと暖かい国の植物ですから


IMG_0293


棚の下にも植物

後ろの箱はいらなくなった引き出しに、ペンキを塗り、へデラを植えている器はアルミのタライです
アクセントにホウロウのカップに紫がかったダークブルーの瓶を重ねました
このタライは子供たちが幼い頃に、行水をする時に使っていた物でした
ふぅ〜っあれから何年たったことか、、、
右の瓶にはクルミの殻が入ってますジョウロにはプラチーナと苔が仲良く共存しています


IMG_0294

ジョウロの下の箱は6つに仕切りが分かれていて、それぞれ一つずつ小瓶が入ってます
でもへデラを植えてある一つだけ缶にかえました
瓶には底穴が無く気がつかないうちに、水浸しになってしまい状態が悪くなり危なくダメになりそうに
管理が行き届かない私がいけないのですが、へデラのために(?)缶にかえました
今は元気になり、上に向かって這わせています

IMG_0292

名前が分からない植物がありお恥ずかしい次第ですが、なるべく早く見つけますので
今しばらくの猶予を下さい申し訳ありません
それでは、またのご訪問をお待ちしております

↑このページのトップヘ